top of page
検索
  • sofvi-emby

今日から9月

夏の暑さのピークもひと段落してくれると非常に助かりますが

熱気や湿気に悩まされる日々が続いていますね・・・

湿気はソフビ製造においては大敵。

もし金型の内部に結露が起きてしまうと、成型不良の原因になりますし

ましてや金属製の金型に水分は相性が悪く、錆びの原因にもなります。


塗装工程においても、カブりや白化現象のほとんどが湿気が原因です。


カラっとした乾いた空気が続く秋~冬~春前までがソフビを作るのには

適した気候環境と言えますが、200℃近いオイルバスの前に立つのは

冬でも汗をかく大変な重労働。


なんとか今年の夏も乗り切れそうですが、油断せず体調管理は万全に。

みなさんも多めに水分とって下さいね。


閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2021年10月の業務開始しに向け、設備やその他必要なものを準備しています。 まるでRPGの進行のように「まずコレをやって・・・次はコレ・・・アレを進める為には、まずコレをやっておいて・・・」とたくさんのサブミッションを行いながら 完成度を高めていくような感覚で、とても楽しく会社を作っていってます。 協力してくれている、関係者の皆さんや、一緒に働くメンバーの方に とても助けられています。ボスまでキ

記事: Blog2_Post
bottom of page